有機肥料には「臭い」「ガス障害で根を傷める」「効果が遅い」などのデメリットがあります。そこだけ聞くと使用が億劫になりますが、メリットも多いのです。
この記事では有機肥料のデメリットを整理しつつ、観葉植物に対しての有効利用(おすすめ肥料)を紹介します!これを理解すると、植物との暮らしが楽しくなりますよ!
目次 (クリックでスクロール)
有機肥料の使い方や種類を徹底解説|メリット・デメリットを知って正しく使おう
有機肥料とは何か?|原料や成分、分解の仕組みを解説
有機肥料とは、「植物」や「動物」の生体由来の有機物を原料とした肥料のことです。
有機肥料には植物に必要な栄養素(窒素、リン酸、カリウムなど)が含まれています。ただその多くは、有機化合物として肥料の中に存在しています。この状態では、植物は栄養素を吸収できません。
化成肥料は水を与えると肥料成分が溶けだし、植物が吸収できるようになります。簡単ですし、効果が早いです。
対し有機肥料は、水を与えるだけでは肥料分が分解されないのです。
有機肥料の栄養素は、土壌中の微生物によって分解されます。有機化合物が無機化合物に変わり、ようやく植物が吸収できる形になります。
(栄養素を植物が吸収できるようになるまで時間がかかります)
「なんだよー。効果が遅いのかよー」
と思うかもしれません。
ですがこの分解過程で、土壌の有機物量や微生物活性が向上し、土壌改良効果が期待できます。要は、土が良くなる(やわらかくフカフカ)に効果が期待できるです!
有機肥料の種類と特徴|堆肥や発酵肥料、動物性肥料など
有機肥料には、さまざまな種類があります。代表的なものとしては、以下のようなものがあります。
- 堆肥:植物性の残渣や家庭ごみなどを積み重ねて発酵させたもので、土壌改良効果が高い。
- 発酵肥料:鶏糞や米ぬかなどを微生物や酵素で発酵させたもので、分解速度が速く栄養価が高い。
- 動物性肥料:牛糞や骨粉など動物由来のもので、窒素やリン酸などの栄養素が豊富に含まれる。
有機肥料のデメリットとは?
有機肥料のデメリット。以下にいくつか挙げます。
- 養分吸収の遅さ:有機肥料は分解されて無機化合物になるまでに時間がかかるため、追肥には向かない。
- ガス障害:有機肥料が分解される際に発生するアンモニアや硫化水素などのガスが根にダメージを与えることがある。
- 虫や鳥の被害:有機肥料に含まれる動物性の成分が虫や鳥を引き寄せることがある。
上記の3大デメリット。もっと簡潔に書きますと、
1、遅効性である(すぐに肥料効果が出ない)
2、発酵の際にガスがでて、植物の根にダメージを与える
3、(牛糞、鶏糞などは)悪臭がするので、虫や鳥を寄せ付ける
観葉植物に有機肥料を勧める理由
これまで、有機肥料は「畑に使用する」イメージがありました。有機肥料には、臭いや虫のイメージが強くあったからです。
ですが新しい有機肥料がでて、そのイメージがガラリと変わりました。
デメリットを払拭した有機肥料「湖の恵」
有機肥料の最大のデメリットは、「悪臭」
これを完全に打破した有機肥料が、湖の恵。湖の恵は「動物由来」ではなく、水草をベースにした「植物由来」の有機肥料。ほぼ無臭です。
実際、私も室内で利用してますが、臭いが気になったことは一度もありません。
そして湖の恵は、室内利用を想定した肥料なので「熱消毒」もしてあります。なので肥料のなかに虫が潜んでいる心配、臭いで虫が寄ってくる心配がなくなりました。肥料も「完全発酵」してるので、ガス障害の問題もクリアです!
最後に「効果が遅い」ということについて。
確かに、湖の恵も速効性ではなく、遅効性肥料となります。効果はゆっくりです。
ただ室内で育てる観葉植物においては、「今すぐ肥料分を効かせたい」というシーンはありません。畑で育てる農作物と、観葉植物は別物です。なので「遅効性である」というのはデメリットにならないのです。
対して、「土壌改良効果がある」というメリットは、かなり魅力的。なぜなら、化成肥料を使い続けると、土が硬くなるからです。
なので観葉植物には、化成肥料と有機肥料(湖の恵)を併用する・・・というのが、私たちe-花屋さんからの提案です。
この記事を書いた人
松川 大祐 | e-花屋さんスタッフ
e-花屋さんに勤めて5年、日々植物に詳しくなるため勉強中です。
「初心者を中級者に引き上げる」のがe-花屋さんのミッションです!
この記事を監修した人
古永 崇 | e-花屋さん店長
園芸店に勤めて20年。e-花屋さんの立上げて15年となります。
消費者視点を忘れずに、疑問に思うことなどを掘り下げ研究中です!「初心者を中級者に引き上げる」のがe-花屋さんのミッションです!
Q&A |
---|
有機肥料を使う5つのデメリット
化成肥料ばかり、長い期間使用を続けると土が悪くなります。(土の保水力や保肥力を失います) |