注目ワードで検索
人気ランキング


次はモンステラにしようかな♪
植物好きなら一度は憧れる、観葉植物の王様「モンステラ」。本来はジャングルに生息し、森林の足元に生えてます。
ジャングルでは高木が鬱蒼としてるので、モンステラの所までは光があまり届きません。なので「光が弱くても耐える」性質を持ってて、インドアGREENとして活躍してくれます。
さらに葉に切れ込みや、穴が空いてるのは「わずかな光でも、下の葉に届くように形を変えた」と言われます。STORYがありますよね♪
モンステラは、年数が経つほど魅力的な葉を出します。穴が空いたり、シワがでたり。それがこの植物の最大の魅力。
やっぱり、モンステラ。部屋に置きたくなりました。

マルヨシさんのモンステラが1番最初に浮かんだ

モンステラが欲しくなり、市場を散策。モンステラを作ってる農家さん、結構います。
その中で。私が10年以上前から「コレ!」と思ってるのが、マルヨシさんのモンステラ。温暖な気候で、時間をかけて生産。他の生産者のモンステラより、葉が肉厚に感じます。

お届けするモンステラは、6号サイズです。
低い台の上に置いても存在感が出るし、床に置いてもしっくりくるサイズ。他の植物もあるので、「大き過ぎない」ものをチョイスしました。
下の写真は、当店人気の北欧鉢に植え付けたイメージ。
土をほぐして(根を少し切って)植えこんでます。
大きくしたいなら、もっと大きい鉢に。生長を緩慢にしたいなら、
しばらく植え替えないか、北欧鉢みたいに「少し小さい」鉢に植えても良いと思います。


Have fun growing your Monstera!
お届け内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モンステラ・デリシオサ 育て方ガイド |
||||||||
サイズ目安 | ||||||||
![]()
※黒い鉢に土を入れて直接植え付けたり、好みの鉢に植え替えても大丈夫です。 (植え替える場合は、6号~8号鉢くらいがお勧めです) |
||||||||
関連商品 | ||||||||
■■あると便利!受皿はこちら>> ■■植え替え例北欧鉢>> ■■鉢カバー提案ペイントPOT>> |
||||||||
育て方(説明書をお付けします) | ||||||||
【水やりについて】 モンステラは比較的、乾燥にも耐えてくれます。だから「休日しかお世話ができない」人にもお勧めです。 【置き場所について】 陰に強い性質があるので、インテリアグリーン向けといえます。 (但しある程度の光があった方が、締まった株になります) 冬はなるべく暖かい部屋で楽しんで下さい。(8℃以上推奨) |
注意事項 |
---|
写真は見本です。植物ですので、樹形は1つ1つ異なります。 また葉には多少傷あります。時間をかけて生長させてますので、生長過程でどうしても傷は出ます。 ※新しい葉も出ますので、いずれ気にならなくなると思います。 流通しているモンステラの中では、良品の部類に入る株だと思います。安心してお買い求めください。 |
配送料 |
---|
こちらは通常送料商品です。
詳しい送料はコチラ |
備考 |
【同梱おすすめ】 |