あぁ、美しい。いつかは自分で咲かせてみたい。
美しい花を咲かせる観葉植物「ホヤ」
その中で特に人気が高いコンパクタを「苗」で。
うねるような葉をビッシリたくわえ、株が成熟すると美しくて大きい、ボンボリのような花を付けるホヤ・コンパクタ。
流通はとても少なく、5号サイズだと軽く5,000円越え。
「育ててみたい・・・」でも、「値段が高すぎて・・・」
そんな高級植物だったホヤ・コンパクタが、今回は「3号苗」で登場!小さい分、お手頃価格でお求め頂けます。
花が咲くのは、まだまだ先の話。ですが丈夫なので、じっくり付き合うことができます。
数年後、自分の手で花を咲かせることができたら感動ものですよ!!
大好き。「コンパクタ」
ドラセナ・コンパクタ。シェフレラ・コンパクタ・・・。
観葉植物の中には、「コンパクタ」と名が付く植物が存在します。節間(葉と葉の隙間)が詰まった植物や、あまり大きくならない変異種のことを「コンパクタ」と呼び、
一般の植物より人気が高く、高値で取引されます。
今回のホヤ・コンパクタも節間が詰まり、生長に要した時間の割にはコンパクト。
最近では「すぐに大きくなる」植物より、「生長がゆっくり」な植物の方が人気が高い気がします。
Let' make your own forest!