注目ワードで検索
人気ランキング


育てやすいし、個性もある。
背丈はそこそこあるけど、邪魔にはならない
観葉植物の産地、鹿児島県からお取り寄せ。1,200キロの距離を、16時間以上かけて当社にやってきました!
今回の商品、シェフレラはゴムの木と肩を並べる「育てやすい植物」の代名詞。
ただ、普通のシェフレラは大きすぎる。昔は喜ばれたかもしれないけど、今は大きすぎると嫌われる。(下の写真)

なので今は、「コンパクタ」と呼ばれるシェフレラが人気です。生長は遅く、節間が詰まる嬉しい特性。幹曲げなどアレンジがしやすいので、 インテリア性は大きいシェフレラに負けてない。近年で、もっとも人気が高い植物の1つだと思います。


実は・・・、生産者が減ってます

人気のシェフレラ・コンパクタ。しかも幹曲がり。
実際、すごく人気があります。色々な農家さんが真似して作り、一時は流通量がかなり増えました。でも・・・、今は生産者が激減してます。
なぜなら、手間と時間が結構かかるのです。まずは、まっすぐ伸びたシェフレラを生産。次にロープでS字に幹曲げし、固定します。曲がった状態で幹が固まるまでには、最低でも半年以上かかります。
普通の植物と比べると、1.5~2倍くらいの生産時間がかかります。温度が低いともっと時間がかかり、採算が合いません。
冒頭で「1200キロの距離」と書きましたが、これだけ離れていても取り寄せるのには理由があるのです。本州では、この値段で作るのが難しいのです。

根もバチッと張ってて、たくましく育ってます。株に勢いがあります!

「置ける」って、重要

植物の数が増えてくると、「背が高めの植物も欲しい」と思う時があります。高・低のバランスを取るため。
しかしながら、置き場所は有限。大きすぎると、邪魔になる。
今回のコンパクタは高さが70cmくらいあるものの、5号鉢。スリムなので、ちょっとした隙間に配置することができます。軽いので、置き場所移動もカンタン。
写真は、6号サイズの透明スリット鉢に植え替えたイメージ。このクラスは、鉢の種類も豊富。好みの鉢に入れると、楽しいですよ♪

ENJOY SCHEFFLERA COMPACTA
IN YOUR LIVING ROOM!
お届け内容 | ||||
---|---|---|---|---|
シェフレラ・コンパクタ |
||||
サイズ目安 | ||||
![]()
植え替えなくとも1年くらいは大丈夫です。ただ、、植え替えると見栄えもアップすると思います。 |
||||
関連商品 | ||||
同梱不可商品ですが、受皿であれば一緒にお届けできます。 ■■5号サイズ受皿 |
||||
育て方(説明書付き) | ||||
観葉植物の中でも特に丈夫で育てやすいシェフレラ。ある程度であれば陰にも耐え、寒さにも強い植物です。(5℃以上) |
注意事項 |
---|
写真は見本です。樹形は個々に異なります。 中にはやや傾いてる株もありますが、植え替えの際に調整できると思います。 |
配送料 |
---|
こちらは送料無料商品です! ※北海道・沖縄は配送制限があります。 詳しくはコチラ ![]() |
備考 |
【同梱おすすめ】 |