注目ワードで検索
人気ランキング


富山から車で5時間。豊橋市にある農家さんを訪問。
そこで面白い植物に出会いました!
この植物の名は、ボタイジュ。パンダガジュマルのそっくりさん。
胸がときめいたPOINTは、面白い樹形。5号なのに幹が太い。これがパンダガジュマルだったら価格は3倍。お値打ちなところにも惹かれました。

5号鉢とは思えない幹の太さ。
ありそうで中々ない、シュールな樹形が魅力

流通が少ないボタイジュ。もっと言うと、こんな樹形のボタイジュとは滅多に出会えません。しかも、この太さで5号鉢。
農家さんに聞くと「挿し木から5年くらい時間が経ってる」と苦笑いしてました。大赤字だと。
幹が曲がった植物は珍しくありません。その殆どが、針金やヒモで曲げてます。対しこのボタイジュは「剪定の繰り返し」で樹形が面白いカタチに変っていったのです。

先に言います。
響かない人には、全く響かない商品です

僕が一目惚れして買ってきたボタイジュ。
ですが、スタッフの中には反対派も。好みが解れる商品だと思います。ミスマッチにならないように、マイナスPOINTをしっかり書いておきますね。
まず第一に、葉が汚れてる。
多くの農家さんは、植物生産に井戸水を使います。井戸水は水道水よりカルキが多いため、葉にウロコのような跡が残ります。5年ものなので、それがけっこう目立つ。
また、この植物はゴムの木の仲間。剪定した時に、白い樹液がでます。その樹液も葉に付着してる。
本当のことを言えば、葉をマメに掃除してればここまでにはならいと思います。
ですがこの農家さんは、葉の掃除より「木を作ること」の方が大事なのです。葉を掃除するより、剪定や植え替えが大事なのです。72歳のこだわり農家さん。5年もかけてこのお値段。大目に見てください。新しい葉もでますので。

もう一つ、マイナスPOINTを書きます。
鉢もかなり劣化してます。割れてる鉢も。植替え前提商品と思ってください。
因みに・・。見栄えを気にしなければ、(鉢が割れてても)この状態で1年くらいは大丈夫です。焦ることはないですが、いずれ植替えてくださいね。
e-花屋さんでは珍しい、写真現品商品です

今回の商品の魅力は樹形。なので「樹形を選べる」ようにしてみました。一度に全商品を並べることは出来ませんが、少しずつアップしていきます。

最後にもう一度。
初心者向けの商品ではないと思います。葉は汚れてるし傷もある。中には、鉢が割れてる商品も。
ただ、園芸歴が長い人なら共感して頂けるかも。
フィカスは新しい葉が出やすい。そしてこのサイズでこの樹形、中々出会えない。多少のことは目をつむると。
ミスマッチがないように。好き・嫌いが分かれる商品です。
お届け内容 | ||||
---|---|---|---|---|
オオバンボダイジュ(大判菩提樹)
育て方ガイド |
||||
サイズ目安 | ||||
![]()
鉢がかなり劣化してるので、購入後は植え替えをお勧めします。6号~7号鉢くらいが良いと思います。 |
||||
詳細・育て方(説明書付き) | ||||
室内の明るく風通しの良い場所で。多少であれば、陰にも耐えます。 冬は8℃以上の場所で越冬させてください。 ゴムの木やガジュマルの仲間です。 |
注意事項 |
---|
・葉には傷、汚れがあります ・鉢はかなり劣化してます。中には割れてる鉢もあります。 美しい、綺麗・・という商品ではありません。面白い樹形がウリです。樹形が気に入ればご購入ください。 |
配送料 |
---|
こちらは送料無料商品です! ※北海道・沖縄は配送制限があります。 詳しくはコチラ ![]() |
備考 |
【同梱おすすめ】 |