注目ワードで検索
人気ランキング
葉の美しさ、植物のなかでもTOPクラス
美しい葉が特徴のベンジャミン、その中でも特に人気が高いのが『スターライト』。そして、その『スターライト』を選抜し、さらに進化させたのが今回の『スターライト・ビューティークィーン』です。
この選抜品種は、ベンジャミンに情熱を注ぎ続けて30年の鈴木さんが、試行錯誤を重ねて作出した自信作です。(品種登録第15865号)」
普通なら、「葉が綺麗なベンジャミン」で終わる説明。でも、今回はもう少し語らせてください!
観葉植物の生産、(5号鉢であれば)必要な時間は6~12か月くらいと言われてます。対し、鈴木さんは30カ月!1鉢のためにかける手間・時間が凄いんです。
まずはベンジャミンの枝を挿し木。ある程度の高さになるまで育てます。
枝が伸びたら、1つの鉢に3本寄せ植え。そして、その枝をネジネジ編んで1本の枝にまとめます。
今度はその編み込んだベンジャミンを畑に植えます。畑に植えると幹が太くなるのです。
その後、寒くなる前には掘り上げて温室で養生。そこから2回植え替え……気の遠くなる話です。
立派でなくても、3分の1でいいじゃない
「編み込みベンジャミンと言えば10号鉢」
園芸歴がながい私には、そんな印象があります。人の背丈くらいある大きさで、値段は1万円以上。でも正直、昔みたいに大きな観葉を求める人がいなくなりました。
そこで今回のベンジャミン。
価格も、背丈も3分の1!
(正直言います)葉が密集する頭のボリューム感も3分の1です。
でも、それでいいのかな・・・と感じます。手軽な感じのベンジャミン。憧れの存在が、一歩近づいた感じです。
Ficus benjamina'Starlight' Beauty Queen
お届け内容 | ||||
---|---|---|---|---|
フィカスベンジャミン スターライト・ビューティークィーン 育て方ガイド |
||||
サイズ目安 | ||||
|
||||
関連品・バリエーション | ||||
■■このまま飾る人は受皿を ■■元気が簡単!植物の栄養剤(活力液) ■■水を与えやすい細口のジョーロ |
||||
育て方(説明書付き) | ||||
明るく風通しのよい室内で。多少であれば陰にも耐えますが、本来は「日光が大好きな植物」です。なるべく太陽の光が届く場所がおお勧めです。 耐寒性の目安は8℃。 水を控えれば5℃くらいまで耐えますが、できれば8℃以上ある場所で。(水を控えすぎると落葉の原因となります。ご注意ください) |
注意事項 |
---|
写真は見本です。樹形は個々に異なります 鉢には傷や汚れがございます。 |
配送料 |
---|
こちらは「通常送料」商品です。 送料はコチラ |
備考 |
【同梱おすすめ】 |