多肉の中でも、特にこれはおすすめ!
植物に詳しくない人が、当社を訪れたら。
私はドヤ顔で「ほら!光る多肉!」と自慢します。(すると皆さん「本当だ!」といいリアクションを返してくれます)
この子の名前は、ハオルチア・オブツーサ。砂漠の宝石とも呼ばれる、美しい多肉植物です。
ストーリーを知ると、欲しくなる。
オブツーサの葉。よく見ると、なぜか上だけ透明に。この透明な部分、植物ファンの間では「窓」と呼ばれています。
ハオルチア、自生地では"地面からちょっとだけ"顔を出して生きています。動物から身を守るため、目立たないようにコッソリ暮らしているんです。
ただし生きるため、光合成はしなければなりません。なのでハオルチアは土の中に埋まった身体内部に太陽光を届け、そこで同化作用をしようと考えました。
光を身体内部に届けるため、葉の表面を「窓に」進化させたのです。
ご用意したのは、手軽なミニサイズ
今回ご用意したのは、2.5号苗。値段もお手頃、658円。
普段は価格が倍くらいする株を取り扱う機会が多いのですが、形が良いものがあったので仕入れてきました。丈夫なので、長く楽しめます。1年あればボリュームが2割くらいUPしますよ!
丈夫です。
多肉ブームの時は値段が高騰しましたが、今はかなり落ち着きました。
地味ですが、好きです。お勧めの植物です。
お届け内容 |
ハオルチア・オブツーサ
"トゥルンカータ"×1 育て方ガイド
|
サイズ目安 |
2.5号硬質ポットです。植え替えせずとも1~2年は平気ですが、植え替えても見栄えが増すと思います!
|
関連品・バリエーション |
■■受皿代わりにコチラもおすすめ!木製コースター
■■植替えする場合は、この土がお勧め
|
育て方(説明書付き) |
多肉植物です。比較的寒さにもつよく(5℃以上)、育てやすい植物です。
多肉の中では強光でなくとも育つ品種ですが、室内管理の場合はなるべく明るい場所でお楽しみ下さい。
|
注意事項 |
写真は見本です。植物につき、葉には小さな傷がある場合がございます。予めご了承下さいませ。
|
配送料 |
こちらは「通常送料」商品です。
送料はコチラ
|
備考 |
【同梱おすすめ】
|
前へ
在庫数
88
在庫数
121
店長おすすめ!観葉植物向けに設計された活力剤プランツフード。微量要素だけでなく、肥料成分・ケイ酸が含まれてるから「最初の1本」にgood!スプレーすることで、防虫効果も期待できます!
次へ