注目ワードで検索
人気ランキング

ずっと断り続けてきましたが・・・、解禁。
「ディスキディアのカンガルーポケットはありませんか?」
e-花屋さんを初めて14年。過去に何度、言われたことでしょう。でもこれまで、ずっーと断ってきました。
何故なら僕には、カンガルーポケットに良いイメージが無かったからです。
そんな時、偶然出会ったのがこちらのカンガルー。e-花屋さんは毎年、全国の農家を訪問。いわゆる「産地周り」をしてるのですが、その時に出会ったのがこちら。ストーリーを感じ、取扱うことに決めました。

川上さんの親父さん、熱弁。

農家さん(川上さん)のハウスで植物談義をしてたら、いきなり親父さんが登場。「カンガルーはいらないか?」と。
流通している殆どのカンガルーはタイからの輸入物。輸入してすぐに販売されるので(根が張ってない状態で販売されるので)、カンガルーには弱いイメージが付いてる。俺はそれを変えようと思っているんだ!
と親父さんは熱く語ってくれました。
日本の環境に合うように、日本で挿し木で増殖。日本で1年以上かけてツルを伸ばしたカンガルー。
「ほら!見てみろ!根が張ってるから、持ち上げても土が落ちないだろう!!」と親父さんは嬉しそうに語ってくれました。

因みに、流通している殆どのカンガルーは貯水袋が「株元」に付いてます。しかしながら、親父さんのカンガルーはツルの先に付いているのでよく目立つ。その点を質問すると親父さんは嬉しそうに、
「この袋は付けるのは難しいんだ。でも俺は狙ったところに付けれるんだ!」と。
こんな話を聞いたら、欲しくて欲しくてたまらなくなります(笑)

因みに、この貯水袋を割ってみると中には「根」が入ってます。ディスキディアは乾燥する場所に自生しているため、袋の中に湿度をためて、そこに根を入れて水分を吸収しているそうです。
植物って凄いですよね~。


冬でも部屋が、冷えすぎない人。窓辺に植物を置ける人。
この条件をクリアできる人は、ちょっと育ててみませんか?e-花屋さんも初めての、カンガルーポケットです!
お届け内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ディスキディア・カンガルーポケット×1 育て方ガイド |
||||||
サイズ目安 | ||||||
![]()
|
||||||
関連品・バリエーション | ||||||
■■水を与える際は細口のジョーロで ■■あると便利受皿 ■■元気長持ち活力剤 |
||||||
詳細 | ||||||
日当たりがよく、風通しの良い場所で。冬はなるべく暖かい部屋で管理します(耐寒性の目安は12℃)。 植え替えせずしばらくは(1~2年くらいは)この鉢のままでお楽しみください。 |
注意事項 |
---|
写真は見本です。1つ1つ、姿が異なります。 貯水袋の付き具合、花の付き具合は商品ごとに異なります。(花は一時的なものとなります。お届けのタイミングによっては花が終わっている可能性があります。花はオマケと思ってください) |
配送料 |
---|
こちらは「通常送料」商品です。 送料はコチラ |
備考 |
【同梱おすすめ】 |