注目ワードで検索
人気ランキング

シクラメンは「誰から買うか?」
私たちは、仕入れに一途。シクラメンに関しては「取引農家は1軒」と決めてます。
綺麗なシクラメンは、色んな店で売ってます。色んな農家が生産してます。
なので今まで以上に、「誰から」にこだわるようになりました。
農場に足を運び、人柄を感じ、実際に自分で育てた上で契約を決めます。下記は昨年、私が自宅で試した亀山さんのシクラメン。

電車を4度乗り換え、6時間かけて宮城県石巻に

シクラメンは品種改良が盛んで、著名な生産者も沢山います。
そのなかで、私が「是非とも」とお願いしたのは亀山さん。家族経営で、生産量はごくわずか。 殆どが地元で売切れるため、他県で見かけるケースは殆どありません。

「長持ち」にこだわったシクラメン
シクラメンは冬の花ですが、10月から店頭に並びます。ぶっちゃけた話、農家もお店も「早い時期から売りたい」んです。その方が販売量が増えるので。
ホルモン剤を使用し、開花を早めて販売してます。
対し亀山さんは、ホルモン剤の使用を嫌い「自然開花」にこだわります。余分なストレスを与えないので、自然開花のシクラメンは「長持ち」するのです。「僕は6月まで咲くシクラメンを目指してます」と笑顔で答えてくれました。

普通のシクラメンで、全国「最優秀賞」

毎年行われる、お花の品評会。亀山さんは過去に、このシクラメンで「全国最優秀賞」を受賞したことがあります。 変った花のシクラメンがどんどん出るなかで、オーソドックスな亀山さんのシクラメンが金賞を受賞したことに多くの関係者が驚きました。

「冬の楽しみ」プレゼント

亀山さんのシクラメンは「プレゼント」としても人気。花好きの方へ、一足早いクリスマスプレゼント。


「あっちに置いたり、こっちに移動したり」
シクラメンを5月、6月まで咲かすなら。
「水やり」だけじゃ駄目。天気のいい日は外に出したり、肥料を与えたり。「お世話」することが重要です。(花が好きな人はこういった「お世話」が大好き)
冬は身体を動かす機会が減りますが、植物のことを考えると自然に身体が動きます。頭も使います。
詳しい育て方ガイドをお付けします。ただただ鑑賞するだけでなく、「シクラメンを長持ちさせるアクティビティ」をお楽しみくださいませ。



花をつまんで、花瓶に入れて。
季節の花がある暮らし♪
HAPPY!
サイズ目安 | ||||
---|---|---|---|---|
![]()
シクラメンにおいては、同じ5号鉢でもボリュームは様々です。こちらのシクラメンは平均的なものより、ボリュームがあります。 |
||||
関連品・バリエーション | ||||
■■受皿は「透明タイプ」が人気 ■■あると便利。細口のジョーロ ■■必須!シクラメンの肥料 |
||||
育て方について | ||||
室内の涼しく、明るい場所が理想です。 暖房が入る部屋でも良いですが、長持ちさせたいと思えば「玄関」「廊下」のような、温度が低い場所が理想です。寒さには強いです(凍らなければOK)。 明るい場所が理想ですが、多少暗くても大丈夫です!管理のコツなどは、同封の育て方ガイドに記載をさせて頂きますね。 ※肥料を与えてお届けしますが、追肥をした方がより長く楽しめます。 |
注意事項 |
---|
写真は見本です。 花の色は「~系」という、凡そのくくりとなります。たとえば「ピンク」と言っても、色々なピンクがあります。色幅がありますことご理解ください。 開花具合は、その年の気候状況により多少変化します。またボリューム感に関しましては、色などによっても多少変化します。 |
配送料 |
---|
こちらは送料無料商品です! ただし、届け先で送料が異なりますので、ご注意ください。 ![]() |